こんにちは。先日購入した桃の花が咲いてきました。 まだ蕾がいくつもあるので、 もうしばらくは楽しめそうかな。 定期通院で婦人科に行ってきました。 (去年の秋、腹痛で総合病院にかかった時に貧血を指摘されて、婦人科にかかることになった)11月から…
こんにちは。 在宅勤務のお昼ご飯に KALDIで買ったミーゴレンを食べました。 具材が何もなかったので、 冷凍枝豆を入れました。。 作った写真は映えないのでなし!(笑)賞味期限が近かったとのことで、 100円しないくらいの価格だったのですが 美味しかった…
こんにちは。今週も図書館に行ってきました。 今週借りてきた本。瞑想が気になっていたので、 借りられる中で読みやすそうなものを数冊と、 この前観たドラマの原作本。 コロナで在宅勤務になってそろそろ1年です。この1年で色々と考えることがあったり、 …
こんにちは。 桃の花を買いました。 400円でした。まだ蕾の状態ですが、これから開花するのが楽しみです。 隣のラナンキュラスは2週間前に買ったもの。 色が白っぽくなってしまいましたが、 まだ花は綺麗に咲いています。ラナンキュラスって結構長持ちです…
こんにちは。ミスドとピエールマルコリーニコラボの ドーナツを食べました。 『デニッシュショコラ ヘーゼルナッツ』です。私が行ったミスドには この味しか残っていませんでしたが、 (空のケースはあった) 機会があればフォンダンショコラドーナツショコ…
こんにちは。今日は有休を使ったので、平日休みでした。 ちょっと予定を詰め込んだら、とても疲れました。 コロナでずーっと家にいるようになってから、 著しく体力が落ちているので、 以前だったら大丈夫だったことも体力的にキツくなってきました。 まだ30…
こんにちは。天気がよくて暖かかったので、 歩いて図書館に行ってきました。2週間前には蕾だった河津桜が満開でした。 青空に映えて綺麗だ〜。 借りた本はこちらです。 好みの偏る2冊ですね。 読むの楽しみ〜。 さて、タイトルの話です。去年、奨学金を払…
こんにちは。月曜日を有休を使ってお休みにしたので、 今日から4連休です!やった!!今年の有休もだいぶ残っていますが、使いきれずに3月末で消滅してしまうと思われます。 連休初日の今日、久しぶりにコンタクトレンズをつけて買い物に行ってきました。 …
こんにちは。 携帯電話の契約をUQ Mobileにしてから 半年以上が経ちました。ここ半年の私の携帯料金はこんな感じです。 基本額が2,730円。 (2021年からユニバーサルサービス料が2円→3円に値上がったので、1月以降の基本額は2,731円です。)SMSを送信したり…
こんにちは。昨日は久しぶりに大雨でしたが、今日はうって変わって晴天でした。 昨日の昼休みに用事があって外出したのですが、少し歩いただけでコートがビチャビチャに( ;´Д`) 傘のサイズが小さめだからかな? ショッピングモールで見つけたガチャガチャ…
こんにちは。昨夜の地震、大丈夫でしたか? 我が家の地域は震度4だったのですがかなり揺れまして。 電子レンジの上に置いていたオーブン用の角皿(天板)が落ちました。ガチャーンという音がして、慌ててキッチンに行きました。怖かった〜(T . T)今年で東日…
こんにちは。今日は年に2回ある火災報知器点検の日でした。 コロナ禍であまり人を家に入れたくないけど、 そんなことも言ってられないので、 しっかり点検してもらいました。(当たり前) ブログを読んでくださってる方はご存知だと思いますが、私はとても…
こんにちは。 運動不足を憂いて、 午後から散歩に行ってきました。といっても、図書館に行きたかったので、 いつもは自転車で行くところを歩いて行ってきただけですが。大股で踏みしめるように歩き、 できるだけ消費カロリーを増やそうと頑張りました(笑)…
こんにちは。今日は暖かいですね〜。 ヒーターをつける必要がないどころか、 街中ではコートを着ていない人もチラホラ見かけました。近所の公園の河津桜が咲き始めていました。 見えてる空に雲がひとつもない。 前から行ってみたかった 酒屋に行ってきました…
こんにちは。 今日から『クロネージュ リッチショコラ』が販売開始になったので、 朝からいそいそとコメダ珈琲に行ってきました(笑)いつもは始業30分前に起きるのに、 コメダに行きたくて早起きできました(・_・; いつも単品で頼んで、欲張ってモーニングも…
こんにちは。昨日は節分でしたね。 2月2日が節分なのは124年ぶりだとか。 立春の前日が節分なので、立春がずれると節分もずれるんですね。 知らなかった〜(^◇^;) Wikipediaから抜粋しましたが、 今年から閏年の翌年は2月2日とのこと。 一般には毎年2月3日で…
こんにちは。冬の間に買った花がいい感じのドライフラワーになりました。(自分比) 全体的に青っぽいので、生花はピンクや黄色系を選ぶようにしています。 既に花瓶ではないものに飾っています。。 以前にも書きましたが、 在宅時間が長くなってから、YouTu…
こんにちは。 久しぶりに図書館で本を借りました。 前から読みたかったんです! ようやく順番がまわって来ました。週末にじっくり読もう〜っと。 私は寒がりではないと思いますが、 冬はいつもに増して動きが悪くなる(ヒーターの前から動けなくなる)ので、…
こんにちは。 外は雨です。寒いです。 今日は(も)引きこもり生活中ですが、 明日は買い物に行かないと。。 さて。 先日楽天で注文した、ミッフィーのティッシュケースが届きました! 届くのは2月上旬だと思っていたので、 予想よりも早かったです。 じゃー…
こんにちは。つぶあんとこしあん、 どっちが好きですか?私はつぶあん派です。 1月15日は苺の日だということで、 昨日(1/16)スーパーに行ったら 至る所で苺のスイーツが売っていました。 ということで、 目に止まった苺大福を買ったのですが、 つぶあんと…
こんにちは。昨日、せかほしを見ていたらカレーが食べたくなったので、今日のお昼はカレーにしました。 浅いお皿に盛ったので溢れそうですが、 普通にレトルト一人前です。今度は美味しいカレー屋さんに食べにいきたいな。 100均のDAISOで可愛いマスクを買い…
こんにちは。今日は鏡開きだったので、飾っていた鏡餅を食べました。 数年前まで100均で買っていましたが、 取り出すのが大変だったので、袋餅入りタイプに変えました。中はこんな感じ。 丸餅が2個入っていました。 1個割れてた、、、なぜ?東日本は角餅が…
こんにちは。3連休2日目。引きこもると言っていましたが、 メルカリで出品していたものが売れたので、 発送のために2日とも外出してきました。忘れていた頃に売れたので嬉しかったです(笑) 昨日、今日は予告?通り YouTubeを見たり、 本を読んだり、 勉…
こんにちは。賞味期限が切れたちくわを見ていたら、急に食べたくなって天ぷらを作りました。衣液が絶対余るから卵を使いたくなかったので、衣は小麦粉、片栗粉、酢、水だけ。それでも余ったので、 家にあったジャガイモも一緒に揚げました。 あまり美味しそ…
こんにちは。 年始の『たなくじ』を見忘れていた! と思い出したので(笑)、慌ててNHK+で2355を見ました。私の新春たなくじはこちら! わーい\(^o^)/ 大吉福袋だって! いいことたくさんあるいいな〜。 年末年始の休暇中、去年使った美容費を計算してみ…
こんにちは。また缶を増やしてしまいました。 中にはミルキーが入っています。 使いみちは、、これから考えます(・_・; 今日は今年初の買い物に行ってきました。 年明けて多少の外出はしていましたが、買い物は初。 とはいえ、今年の目標のひとつに『必要なも…
こんにちは。1月ももう3日。 私は明日までお休みですが、そろそろ仕事復帰に向けて規則正しい生活をしないと。。 1週間のお休みでしたが、本当にあっという間ですね。 私はこのお休みで何をしていたのだろうか。 さて。 2日3日と毎年恒例の箱根駅伝を見てい…
こんにちは。丑年です! 昨夜は年越し蕎麦を食べました。 が、夕飯後に色々とつまんでお腹が一杯になってしまい、珍しく残しました。 そして今朝はお節を食べました。 私、今年(去年?)血迷って、色々と買い込んでしまいまして。。食べるのが大変!!私、…
こんにちは。 2020年も今日で終わりですね。大晦日ぐらいは、と朝から活動予定でした。 7時半に目が覚めたのに、 2度寝して起きたら9時半_| ̄|○まぁ、私らしいということで。それからは軽い掃除やら、 おせちの準備やらをしております。 今日は外出しな…
こんにちは。昨日、近所の直売所的なところで聖護院大根を見つけたので買ってみました。 初めて買ったので、標準価格は不明ですが、 私が買った値段は160円(税抜)だったので、そこまで高くありませんでした。 売っていた中では1番小さいものを選びました。…