ちょうどよい暮らし

一人暮らしの日常などを書いています

冷蔵庫の大掃除

こんにちは。

今日はお天気ですね。
確かに暑いのですが、8月上旬に比べると少しマシになったかなと思います。

最近は毎週末気にしている隣家の工事ですが、今週はお休みのようだったので、ここぞとばかりに布団干し、洗濯をしています。

よかった〜♪( ´▽`)

と思いましたが、ふと考えてみると、そういえばお盆だったことを思い出しました。


お盆休みはあまり関係ない仕事のため、通勤時間でしかお盆を感じません。

お盆でもありますが、今日は終戦記念日ですね。


私の父は65歳で戦後生まれ。
祖父母は戦争経験者(母方の祖父は満州に行っていたそうです)ですが、生きているうちに話を聞いたことがないので、あまり身近に感じることはありませんでした。

戦後70年。
戦争のことを忘れず、今の平和を当たり前と思わず、他人事だと思わずに生活をしていかないとなぁと思いました。


前置きが長くなりましたが、タイトルのお話です。

今日は冷蔵庫の掃除をしました。
(冷凍庫は中身が一杯のため、後日。)

比較的、冷蔵庫の中身が少なくなったタイミングを見計らっていました。

で、ここからちょっと汚画像を。。

我が家の冷蔵庫の中です。

サイドもこんな感じ。

汚い〜(´Д` )

中身を全て出して、棚板も全て外して、内側を拭き掃除しました。

拭くのに使ったのは冷蔵庫・電子レンジ用のシート。
こういう↓タイプです。

水拭きして、こういうの↓を使った方がいいのかな?


棚板と仕切り用のトレーは洗って、、

(手前の物は粗熱取り中のコーヒーゼリー)


乾かしている間にお昼ごはんを食べて。

戻しました。

サイド撮り忘れた(・_・;


我が家の冷蔵庫は167L。
一人暮らしとしては普通サイズだと思います。

余談ですが、我が家の冷蔵庫は茶色なんです。
珍しいのと、家具にもマッチしていて、とても気に入っているのですが最近、冷蔵庫から謎の音がします。
10年くらいは使いたいとので、大切にしたいと思います。
そんなこともあって、今回の大掃除を決めました。
たいした手間でもないのに、こんなことでもない限りなかなか重い腰が上がりません(^_^;)


トレーの中身をざっくりと分類してみました。

朝食セット。

その他(笑)
ほんと、ざっくり(笑)


棚板を戻した写真を見てみるとわかると思うのですが、冷蔵庫には棚板が3段あります。

1番使いやすいのは真ん中の棚です。
逆に、1番忘れやすいのは3段目の奥です。
やっぱり、見えないと忘れてしまうんですよね。

これを考えて、3段目は奥まで使えるようにトレーに入れて置くことにしました。

1段目には、朝ごはんセット(仮)。

2段目は常備菜等を置くために、スペースを開けることにしました。

設置したところ。

サイド。

気持ち、すっきりしました。
素敵ブロガー様方の足元にも及びませぬが。


今回の大掃除で思ったこと。
・料理のレパートリーが少ないのに、余分な調味料を買うべからず。
例〉味覇オレガノ、パセリ、クミン
・作って満足して食べない物を作るべからず。
例〉塩レモン
・小分けのものはケースなどに入れておくこと。
例〉クリームチーズ、クリームポーション


調味料と塩レモンは処分しました_| ̄|○
塩レモンなんて、作ってから1度も使っていない気がします。1年以上放置していました。。
1枚目の写真の、3段目の左奥の棚に隠れていました。

もったいない〜(´Д` )


これでだいぶ使い易くなったかな?
死蔵品が無くなることを期待しています。

これからスーパーにお買い物に行ってきます( ̄^ ̄)ゞ
買いすぎ注意!!

では。
応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村