ちょうどよい暮らし

一人暮らしの日常などを書いています

私の積立金③

こんにちは。

このブログは下記の続きです。

前回で終わる予定だったのですが、そういえば管理方法(お金の記録方法)も話したいな〜と思い、③となりました。



お金を管理しているのはこの2つのアプリ。
そのうち、右側の「Zeny」を積立金管理に使っています。

これ

評価がすごく高い!!

‎「家計簿 Zeny 簡単で軽い家計簿アプリ」をApp Storeで


開いてみると、こんな感じ。
収入と支出が項目ごとに表示されます。

予算は2018年12月〜2019年6月末までの積立金(今月の給料、ボーナスも含んでる)で、

収入=予算(現在の積立額)


支出は2019/06/17現在の金額です。。

足りていないのが一目瞭然(・・;)
一番えらいことになっている被服費ですが、実は既に手放している(劣化ではなく)ものもチラホラ。。
メルカリで売ったりしているのですが、、売上金で補填はしません。

何も考えず(いや、一応考えているはずなんだけど)買い物していることが一目瞭然ですね。

もっと熟考して買い物しよう。うん。



一番綺麗な医療費を、項目ごとに見てみると、

収入

並び順を入金日順にしてほしい!!
こういう時に職業柄か、『なんの項目でソートしてるんだろう?』と思ってしまう。

支出

歯科が高い〜!!こう見ると、整骨院代もなかなかだな。。

この画面ショットを撮った時点は6/17なので、6月の給与もボーナスもまだ出ていません。
積立金は28,000円、使用額は29,200円、、、
つまり、、足りていません_| ̄|○

今年は医療費も積立金ギリギリになりそうです。


そういえば、眼科と眼鏡とコンタクトのお金を何費として計上しようか迷っています。

やっぱり
眼科→医療費、
眼鏡・コンタクト→日用品
でしょうか?

私の場合はオシャレ眼鏡とかではないので、被服費ではないはず。。



ちなみに、毎月使うわけではないお金は、住信SBIネット銀行の目的別口座で管理しています。

2019/06/17現在
更新費のみ去年の更新後から貯めているため、今年貯めたお金より少し多めです。



なんやかんやで考えるのが意外に楽しいので、
(その割には使ってるけど)
私には項目毎に分けられた予算の方が合っていると思っています。


実は、アプリの他に紙にも書いているのですが、こっちはあまり納得がいっていない(主に自分の字が嫌いなのと、ごちゃごちゃしてるから)ので、割愛します!
綺麗に書けるようになったら公開するかもしれません。(多分しない)



↑数ヶ月前に買ったのにまだ読めていません。
早く読まなきゃ(-。-;



以上、私の積立金の話でした!

では。
応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村