ちょうどよい暮らし

一人暮らしの日常などを書いています

今度こそ大丈夫と信じて

こんにちは。


3ヶ月ほど前、DAISOで観葉植物を買いました。

私が買ったのは100円(110円)商品のパキラです。
300円や500円のもある。

葉っぱはこんな感じでした。

写真が微妙すぎる、、、


一人暮らしを始めてから、
実は何度か植物を育ててみたのですが、
毎回枯らしていまして。。

直近?では一昨年に多肉植物を買いましたが、
1ヶ月ほどで枯れました_| ̄|○

私は植物を育てるのに向いてない、、
と思ってきましたが(今でも思ってる)、
色々な(ネット上の)お宅でよく見かける
観葉植物なら、こんな私でも育てられるのでは?
と思い、でも失敗が怖くてDAISOで購入してみたのでした。




そして、今日現在のパキラの様子はこちら!


サイズが分かりにくいので、
横に500mlのペットボトルを置いてみました。

葉っぱの様子はこんな感じ。

窓枠が汚いのはスルーでお願いします。

下の方でクシュっとした葉っぱが最初からあったもので、上の方にある黄緑色の葉っぱが後から生えてきたもの。


最初の写真がサイズが分かりにくくて比較しにくいけど、だいぶ大きくなりました!


鉢に刺さってるのはこちら。

水をあげるタイミングがわかりやすくなりました。


最初はもう少し小さい鉢を使っていましたが、
キツくなってきたので大きめな鉢に植え替え。

ここまでで、投資額は1,000円程度です。
(パキラ、鉢①、鉢②、鉢置き、土はDAISO、水やりチェッカーは楽天で買いました。)

どこまで大きくなるか楽しみだな〜。

育てられることがわかったら、
他の植物も買ってみようかななんて思ってます。

このペペロミアって可愛い!


モンステラサンスベリアはDAISOにあったな。


このまま成長してくれることを祈ります。



では。
応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村