ちょうどよい暮らし

一人暮らしの日常などを書いています

最近の読書の話

こんにちは。

今日は6日ぶりの休みです。
やっぱり週末は2日休みたいですね。。

こんな過稼働なのは今月だけなはずなので、来月以降はもう少し休める予定。
来年度にならないと有給休暇が発生しないので、
休日以外で休むと欠勤になってしまいます。

3月末まで、なんとか何事もなく過ごしたいものです。


今日は図書館に行ってきました。

図書館で借りていた本。
(これは延長申請した本ではありません)

何年か前のドラマを観て本を読むようになったので、登場人物が全員ドラマのキャストで浮かんできます、、、

続編ドラマ観たいけど、人気俳優さんばかりなので同じキャストだと難しいのかなぁ。



さて、タイトルの話です。
私は子供の頃から比較的本を読む方だと思います。

まぁ、読むのは専門書などの難しい本ではなく、
小説や趣味の本ばかりなんですけどね。


小学生の頃から図書館通いをしており、
中学・高校の頃も学校の図書室で本(この頃はほぼ小説)を借りて読んでいました。
地元の図書館が小さくて、当時はネットで取り寄せ等もできなかったので、中高時代は市の図書館はほぼ使っていなかった。


ところが大学生になった頃から読む本の量が減ってきて、
多少は読むんですけど、
大学の図書館は専門書ばかりであまり読みたい本がなかったので、
当時の友人に薦められた漫画やライトノベルがメインでした。
あとはレポート作成のために読む専門書。


社会人になり通勤時間が長くなってまた本を読むようにはなったのですが、
20代後半ごろから集中力がどうにも続かなくなってきて、
それが今に至る感じです。

昔のように1冊の本を何度も読むような熱意がなくなってしまいました。



去年は無職で時間がかなりあったので、
本を色々と読もうと思っていましたが、
なんか、惰性で読んでいるような気がしてしまって。

読んですぐは「なるほど!」とか「そうなんだ」なんて思ったりしたのですが、
すぐに内容を忘れてしい、数ヶ月経つとどの本を読んだか忘れてしまう始末。

おそらく、ながら読みをしているのも原因の一つかなと思っています。
スマホを触りながらだったり、テレビを観ながら本を読んでいるので、
そりゃ、集中できずに内容も頭に入ってきませんよね。


実家にいた頃は若かったし、笑
まだスマホもなかったし、
実家には自分の部屋もなかったので、
本を読む時ぐらいしか、自分の空間に入り込める要素がなかったのも集中力が続いていた理由かなと思っています。

実家で1人になれるのはお風呂かトイレかだったのですが、
母が長風呂を嫌う人だったので長風呂もできず、
(そもそも追い焚き機能がなく、湯冷めして長風呂できない)
かといって1ヶ所しかないトイレに篭ることもできないし、笑
週末に外出が続くとそれはそれで注意されるので、
今思えば実家はあまり居心地が良くなかったのかもしれません。。

母には色々と面倒を見てもらったり、
大人になってから考えると感謝しているけれど、
母との関係は大人になって、アレコレ言われることが減ってからの方が良くなったと思います。
学生時代は正直、母の顔色を窺って生活していた気もします。
まだ親の管理の元で生活しているから仕方のないことではあるんですけどね。
(母は私とは違って神経質なタイプだった)

すみません、話がそれました。。


転職して、通勤時間に本を読めなくなったので、
読むのは自宅でのみになりました。


自分の時間をせっかく使って、興味を持った本を読むのだったら
もう少ししっかりと読みたいなと思ったんですよ。

小説を読むのだったら、登場人物にもう少し感情移入しながら読み込みたいし、
自己啓発系?の本を読むのだったら、自分でも取り入れられそうなことを探したい。

最近は特に、ながら読みや返却期限ギリギリにザーッと読んでしまうことが多かったので、
これを機に自宅の机で本にだけ集中して読書をしてみようと思います。


こんな本も借りてきたので、ゆっくり読もう。



では。
応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村